◎DVD『よほろ〜反対回りの走馬灯〜』
千葉県市原市で地元の踊り娘と切腹ピストルズとで作り上げた公演を映像化。    (2016年2月発売)

◎DVD[棚田劇〜谷蟇 Taniguku]
  2012年の夏の野外公演を映像化した作品。(2013年4月発売)

◎[足港 landing on the instep]
  映像作品集第一弾。東京に潜む舞踏家達の間抜けな記録"足港"。(2010年8月1日)
  
◆ご購入方法
  ○インターネットでのご購入
    >カラシズカの店
    ○お電話
  090-7837-5034(トンデ空静 長谷川)
  
○お問い合わせ
  トンデ空静問い合わせ
◆購入について◆
        ご注文や問い合わせはこちらから
      

 
2012年8月新潟県の坪野集落でおこなわれたイベントさとまつりにて、
  棚田1000坪を舞台に上演された野外公演を映像化
新潟県の山間部にある“坪野集落”では、歴史ある古民家や土蔵などの再生に美術家岩間賢を中心にさまざまな専門家たちが尽力している。そして2012年夏、この地で上演されたのが「谷蟇(タニグク)」だ――。
壮大な立地を生かし、谷間に巨大な劇場を設営。松原東洋率いる“舞踏団トンデ空静”の出演には舞踏の最巨匠にして最長老・石井満隆、怒涛のエンターテイメント集団渋さ知らズの辰巳光英(tp)、画家青山健一などが参加。地元の多くの人々の協力、そして世界的クラリネット奏者村井祐児の敷地提供により、まさにギョウテンの舞踏劇が実現。
      遠い昔のつい昨日、この土地へやって来たやつ等がいる。
      ほら・・・・あら・・・。
●DVD「谷蟇」の特徴

●仕様
      「棚田劇〜谷蟇」 
      価格 3500円(税込) 
      収録 本編90分+映像特典 
      撮影・編集監督/高嶋浩 監修/松原東洋 
      企画・制作/トンデ空静
●ご購入方法
○インターネットでのご購入
 
 
>空静の店
○店舗でのご購入
NADiff A/P/A/R/T (恵比寿・ナディフ本店)
○お電話
090-7837-5034(トンデ空静 長谷川)
●お問い合わせ
      トンデ空静問い合わせ
●スタッフ紹介
       たかしまひろし takashima hiroshi
 たかしまひろし takashima hiroshi
      岐阜に拠点をおき、全国各地、奥地を巡り、音楽や舞台、祭りなどを記録していく旅する映像作家。
      2001年、ニューヨークで9.11を体験。以後、映像の道へ進み、NYの映像プロダクション「afterplanet」で制作を覚え、2004年帰国後、メディアアートアカデミー「IAMAS」で表現方法を学ぶ。
      2006年よりフリーランスとして活動をはじめる。