 
      タイトル: 地面舞踏劇「とめどなく」
        日時: 2019年10月26、27日 13時半から
        場所: 前橋市街 オリオン通り特設会場(群馬県前橋市千代田4-18近く)
        料金: 観覧無料 投げ銭おひねり制
  出演: 
  松原東洋(演出・舞踏)
  細井太(舞踏)
   村田峰紀(舞台美術)
  阿竹花子(コンテンポラリーダンサー)
  髙橋保行(トロンボーン奏者)
  池澤周作(ドラマー)
その他のイベント
      ◆展示「記憶にない記憶展」 2019/9/30-10/27
      オリオン通りでこっそり展示をおこないます。
◆街中巡回パフォーマンス バンド≪フォアゲッツ≫ 2019/10/26、27
        ~弁天通り、中央通りにバンドが登場。舞踏劇が始まる前の商店街を震わせます。
      

 
協賛: レストラン胡桃家、喫茶 虫の音、Valo Kioski、まつばら接骨院、さくら整骨院
 
      
タイトル: 舞踏音楽体験「ダ・ポンテ」
	      日時: 2018年11月3、4日 14時から[終了しました]
	      場所: 前橋市街 オリオン通り特設会場(群馬県前橋市千代田4-18近く)
	      料金: 観覧無料 投げ銭おひねり制
          出演: 松原東洋、
	      ケンジル・ビエン(from Antibodies Collective)、
	      
	      高橋芙実、
	      北沢香、
	      長谷川宝子
	      演奏: 山本直樹 (from 渋さ知らズ)
	      発電ポールダンス: メガネ
      美術パフォーマンス:  村田峰紀




        
協賛: レストラン胡桃家、喫茶 虫の音、Valo Kioski、まつばら接骨院、さくら整骨院
■過去のプロジェクト 2017年11月4日(土)、5(日)

 人の悲しみを吸い取って歩く一団
人の悲しみを吸い取って歩く一団
終了しました。ご来場ありがとうございました。
日時: 2017年11月4日(土)13:30~、11月5日(日)13:30~
        場所: 前橋市街 オリオン通り特設会場(群馬県前橋市千代田4-18近く)
      
料金: 観覧無料 投げ銭おひねり制
全国各地でその時その場所でしかできない公演をおこなうトンデ空静
        今年もオリオン通りにやってくる。
        主宰・松原の育った前橋をもう一度揉み砕く、
        市街地エンターテイメント!
        オリオン通りの入り口をくぐるとそこはカナシミ劇場。
        白塗りお化け!
        発電ポールダンサー!
        スクラッチマン!
        雷鳴ドラマー!
        ここは遠い世界への参道です。
        ひと時の遥かな旅をどうぞ。
        
      舞踏: トンデ空静(長谷川宝子、濱田陽平、松原東洋)
        音楽: 山本直樹(ドラムス)
発電ポールダンス: メガネ
        美術パフォーマンス: 村田峰紀
        http://mineki-murata.com/
        https://twitter.com/minekimurata
      https://www.facebook.com/mineki.murata
企画: 舞踏団トンデ空静
      主催: 前橋めぶくフェス
      
関連イベント:
        「木馬祭り」
11月5日(日曜)11:00~、13:00~
松原東洋が指揮した謎の木馬軍団が、弁天通から中央通り、そしてオリオン通りと巡ります。
      
    
■過去のプロジェクト 2015年10月24日(土)、25(日)

 私たちの暮らす現代社会の中で生身をさらし
私たちの暮らす現代社会の中で生身をさらし路上を移動しながら行うパレード編の[セカンドライン]と、
特設会場での公演[パイロッツ]の二つの出し物で前橋市街地に出現します。
終了しました。ご来場ありがとうございました。
○街頭スペクタクル『パイロッツ』
        日時: 2016年10月29日(土)19:00~20:00、10月30日(日)19:00~20:00
        場所: 前橋市街 オリオン通り特設会場(群馬県前橋市千代田4-18近く)
      
料金: 投げ銭おひねり制
○移動パフォーマンス『セカンドライン』
        日時: 2016年10月28日14:00~、10月30日18:00~
        場所: 弁天通り商店街から中央通り商店街をパレード
スケジュール
| 日にち | 14:00~14:40 | 18:00~18:40 | 19:00~20:00 | 
| 10月28日(金) | セカンドライン | ||
| 10月29日(土) | パイロッツ | ||
| 10月30日(日) | セカンドライン | パイロッツ | 
舞踏: トンデ空静(長谷川宝子、レンカ、北澤香、佐藤俊郎、松原東洋)
      音楽: 池澤龍作(ドラムス)
      空間美術: BIKI
      ポールダンス: メガネ
      美術パフォーマンス: 村田峰紀
        http://mineki-murata.com/
        https://twitter.com/minekimurata
      https://www.facebook.com/mineki.murata
会場地図:
      
★まちフェス/前橋まちなか文化祭参加事業
      まちフェスFacebookページ
----------- ----------
        <ボランティアスタッフ募集>
10月開催のイベントの設営などを手伝っていただける方を募集しています。
謝礼などお支払できませんが、野外の舞台作りという機会はめったにない機会と思います。
参加おまちしています! 
 【募集概要】
        作業内容:商店街「オリオン通り」における美術の制作補助、設置。 受付や物販の準備ほか 
        条件:前橋近隣にお住まいの方で、ご自身で会場まで来れる方
      活動場:前橋オリオン通り商店街周辺
        活動日時:10月28、29、30日 各13:00~20:00の中で活動できる所 ※参加できる日時を教えてください。 
        
        お申込み: トンデ空静「パイロッツ&セカンドライン」企画STAFF 応募フォーム
      
ご質問: トンデ空静お問合せフォーム
<-->
協賛: 胡桃家、Valo Kioski、さくら整骨院、Codice Bianco
      特別協賛: まつばら接骨院
      
■過去のプロジェクト 2015年10月24日(土)、25(日)

  
 ○「伐倒のオリオン、
○「伐倒のオリオン、前橋市のアーケード商店街「オリオン通り」にて舞踏踊りとジャズの路上公演。オリオン通りを巨人に見立て、アーケード内を回廊劇場のようにして身体と音で響かせた。
      
 「少年時代に過ごした前橋の匂いを自らに呼び起こそう」という松原の想いから、 ワタシタチノヤッテキタトコロをテーマに、今年よりオリオン通りで活動開始。 
      街を巨人に重ね、その気配を踊った春の公演に続く、第二弾です。
 巨人の体内に夕日が射す宇宙的情景を土台に、
        内なるうごめき篇(蠕動篇)と、
        体外へのエネルギー放出篇(排泄篇)と二日間に渡って繰り広げます。
        各地より集いし踊り子、笛吹、絵描きにうつけ、
      あっと驚きゃ泣いて笑って、今!この現代のお神楽だい。
日時:
        10月24日(土)18:00~19:00 『vermiculation~蠕動篇』、
10月25日(日)17:00~18:00 『excretion~排泄篇』
場所:前橋オリオン通り 特設会場
      
料金:投げ銭おひねり制
■過去のプロジェクト 2015年5月23(土)、24(日)

『オリオン通りブレイクスルー』
      
商店街内の旧成光堂書店にある劇場での新作公演や、商店街での街頭パフォー マンスを開催します。
      前橋市内に住む美術家「村田峰紀」といっしょに創る、踊りと音楽のエンターテイメントな時間をお楽しみください。
◆2015/5/23夜 公演「オリオンさんの足跡」
      思春期の記憶と今の生きざまが交差する。前橋出身の二人の前衛芸術ファンタジー。
出演:松原東洋(舞踏)、村田峰紀(現代美術)、MORIO(ギター)
        日時:5月23日(土) 18:00開場/18:30開演
        会場:「みんなの茶の間 3階ホール」(群馬県前橋市千代田4-18 オリオン通り商店街 旧成光堂書店)
        料金:前売2000円 当日2500円 高校生以下無料 通し券3500円
      
◆2015/5/24昼 「街頭前衛パフォーマンス」
        世界で一世風靡したオモシロナンセンス芸術?!
日時:5月24日(日) 13:30~15:00
        会場:オリオン通り商店街周辺
        出演:トンデ空静 
        ※無料 
◆2015/5/24夜 公演「オリオンさんを待ちながら」(舞踏公演)
 日時:5月24日(日)  18:00開場/18:30開演
        出演:松原東洋(舞踏)、村田峰紀(現代美術)、長谷川宝子(舞踏)、小野彩(唄)、小野章(ベース)、MORIO(ギター)
        会場:「みんなの茶の間 3階ホール」(群馬県前橋市千代田4-18 オリオン通り商店街 旧成光堂書店) 
        料金:前売2000円 当日2500円 高校生以下無料 通し券3500円
      


